bonbonの日常と非日常
fc2ブログ
日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります

まりあまり

Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します

月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
4073位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
484位
サブジャンルランキングを見る>>
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
4073位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
484位
サブジャンルランキングを見る>>
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています

こちらでは・・

2016/02/28 10:22:02 | 日々の暮らし | コメント:4件

こちらではあまり記事の更新をしていませんでしたが・・最近K-ブログと平行に記事をUPしています実は昨年2月から小さな冊子にコラムを連載してきました仕事というより殆どボランティアに近い薄謝だったが無事に勤める事が出来たファンだと云って下さる人も増え、もっと続けたいなぁ~と思っていたら引き続き・・不定期だけど書いて欲しいと依頼を受けた嬉しいなぁ~~!元来書く事が好きなので書く事が苦にならないもっと沢山...続きを読む
スポンサーサイト



本のお話

2016/02/27 10:48:06 | 本のお話 | コメント:0件

阿川佐和子著【スープ・オペラ】2005年の初版だからかなり昔に書かれた本です阿川さん初の本格恋愛小説で絶賛された・・と書かれているのを見てふと読んでみました阿川さんといえばエッセイスト、インタビュアーで知られていますが小説家としても優秀ですね何より文章の運びが歯切れよく、僭越ながら文体が私に似ていると感じました僭越ながら・・です 生まれてすぐに母親を亡くし、父親は育てられないと、母親の一番下の妹に...続きを読む

ドイツから送って来た物

2016/02/25 19:45:22 | 日々の暮らし | コメント:0件

2月も残り少なくなり、また寒さが戻って来ました今日は図書館へ行きましたが、春は名のみで風がとっても冷たく感じましたミュンヘンの義弟から小包が届きました固い固いソーセージ、チーズ、チョコ、コーヒー、蜂蜜などの他にパスタの調味料が入っていたのが何より嬉しかった以前フィレンツェやジェノバで買ったのが残り少なくなっていたので・・この粉末は乾燥トマト、乾燥タマネギ、ニンニク、ポルチーニ、唐辛子、パセリ、バジ...続きを読む

お雛様を飾ったお話

2016/02/23 12:29:43 | 日々の暮らし | コメント:0件

雨水から啓蟄までの間にお雛様を飾ると・・良縁に恵まれると云われていますねもう~お嫁に行く予定はないが(笑)お雛様を飾りました小さな小さなお雛様近頃はこの小さなお雛様を自室に飾るだけとなりました二十四節季の「雨水」今年は2月19日からです氷が溶けて水になり、草木が芽生える頃で、農耕の準備を始める目安とされてきました3月6日の「啓蟄」の前日までが「雨水」です 日本の二十四節季は素晴らしいですね季節感が...続きを読む

にゃんこの日

2016/02/22 08:19:55 | グレ坊 | コメント:0件

2月22日は・・にゃん、にゃん、にゃん・・にゃんこの日いつの頃からにゃんこの日になったのか昨今の猫ブームTV、本、展覧会など猫の露出が多くなりました散歩させなくていいし、高齢者でも、一人暮らしでも、飼い易いですものねグレ坊がいなくなって5月で2年写真を見るたびもっと沢山写しておけば良かった・・と思うばかりにゃんこの日だからグレ坊の写真を探していたら2月23日の写真がありましたまだ元気だった4年目前...続きを読む

本のお話【婚約のあとで】

2016/02/21 19:11:29 | 本のお話 | コメント:0件

2008年2月初版の本です平凡な家庭の2人姉妹姉・波(なみ) 妹・碧(あお)そして彼女らを取り巻く女性たち真理、優美、凩(こがらし)、宙、花、の生き方を物語りながら・・一つの小説に纏め上げています面白い構成の物語です波(なみ)が婚約してすぐニューヨークへ転勤になった婚約者結婚までの間に起こる妹・碧(あお)の思いがけない出奔そして仕事を通じて知らなかった世界も見ながら何とか結婚式の日を迎える波(なみ...続きを読む

映画【探偵なふたり】

2016/02/20 18:56:03 | 映画 | コメント:0件

冷たい雨の土曜日心斎橋のシネマートへ♡サンウ♡の映画を観に行って来ました心斎橋と難波を間違えて、7番出口を出たら見慣れない景色あらら@@!また地下鉄に乗って心斎橋へ戻り、無事に映画館へ辿りつく今日が初日だから、早めに行かないと満員かも?と思って家を早く出て正解(笑)ま、半分位の観客で久々に♡サンウ♡チングにも出会えて嬉しかった【探偵なふたり】♡サンウ♡も年相応に、2人...続きを読む

本のお話【ウメ子】

2016/02/19 19:04:32 | 本のお話 | コメント:0件

1999年初版の本です阿川さんはワシントンDCで一年間生活をして、スミソニアン博物館で子供のためのボランティアを経験したとか絵本の翻訳もありますこの【ウメ子】は子供さんにも充分読める本だと思いました幼稚園の年少さんの時に、神戸から転園して来た「ウメ子ちゃん」との思い出が書かれています「ウメ子ちゃん」は両親がサーカスの人で、「ウメ子ちゃん」も後にサーカスで活躍します「ウメ子ちゃん」と「みよちゃん」の...続きを読む

映画・・【キャロル】

2016/02/19 08:03:15 | 映画 | コメント:0件

この映画は1950年代のアメリカのお話です美しくお金持ちの女性・キャロル(ケイト・ブランシェット)写真家になることを夢見てデパートの玩具売り場で働く女・テレーズ(ルーニー・マ―ラ)二大女優の共演です原題は「The Price of Salt」アメリカの女性作家・パトリシア・ハイスミスの100万部を超える大ベスト・セラーです同性愛の物語ですから、当時のアメリカでも受け入れられないと・・1952年にクリア・モーガンの名...続きを読む