日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります
Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (7)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (32)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (21)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (29)
- 2022/12 (30)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (32)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (29)
- 2022/02 (24)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (28)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (27)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (28)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (29)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (29)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (32)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (34)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (28)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (38)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (22)
- 2018/09 (31)
- 2018/08 (41)
- 2018/07 (25)
- 2018/06 (28)
- 2018/05 (32)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (38)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (41)
- 2017/11 (31)
- 2017/10 (36)
- 2017/09 (34)
- 2017/08 (36)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (20)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (25)
- 2017/02 (26)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (46)
- 2016/11 (44)
- 2016/10 (32)
- 2016/09 (180)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (20)
- 2016/03 (22)
- 2016/02 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2012/01 (4)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2010/04 (1)
- 2010/01 (1)
- 2009/09 (1)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (1)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (5)
- 2008/03 (3)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (12)
- 2007/12 (20)
- 2007/11 (7)
- 2007/10 (23)
- 2007/09 (10)
- 2007/08 (12)
- 2007/07 (16)
- 2007/06 (15)
カテゴリ
カレンダー
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています
2017/06/30 15:42:27 |
日々の暮らし |
コメント:8件

午前8:00 病院へ出掛ける準備をしていたら、電話が鳴った ・・誤嚥性肺炎で集中治療室へ入りました・・と主・主治医から連絡が来た 一時 意識が遠のいたとか 雨が激しく降る中を車を走らせる 気が気ではない 集中治療室で酸素マスクをして、より多くの管に繋がれて寝ていた X線写真を見ながら、主・主治医の説明を聞く 痰、胃液などが食道を通らず、気管から肺に入り、細菌に汚染さ...続きを読む

スポンサーサイト

一日3時間だけ病院へ行こうと決めていた 8:30に家を出て、満員の駐車場(立体式)をクルクルと上まで上がってやっとスペースを確保 9:00に病室に着いた 教授の先生が待っていて、家に電話して、来て貰うつもりだったという 昨夜は「せん妄」で眠れず、一晩中起きて看護師さんを呼んだとか 目を瞑ると何かの映像が繰り返し映し出されて眠れなくなっていたらしい 大手術をすると大方の人が陥...続きを読む


15時間の手術を終えてICU(集中治療室)に入り 一夜明けて病室に戻った お昼頃に見舞ったら・・ うん あらら 詰所で聞くと病室が替っていた 看護師詰所に一番近い4人部屋になった 沢山の管(チューブ)に繋がれていて、動いて外れると危険だとベッドにセンサーもあった 術後の「せん妄」はまだ起きていない様だ 私が分からなかったらどうしよう~~と思ったがすぐに分かった&n...続きを読む

2017/06/28 09:24:14 |
日々の暮らし |
コメント:8件

日付が変わって午前1:00に帰宅しました 27日午前8:30 ストレッチャーにも乗らず、車椅子にも乗らず、点滴のスタンドを自分で引きながら 主治医と看護師さんと一緒に徒歩で手術室に向かった夫 昨夜 2度もエレベーターを乗り換え、手術室の前を通り、ICU(集中治療室)に向かった時娘が・・お父さん こんな長い距離を歩いたのね・・とビックリ 13Fの病室階のエレベータ...続きを読む


午後1:00から手術担当教授、主治医の説明を受けた 癌を切除する事で治癒を目指すのが目的ではあるが・・ 開けてみて・・ ①藩種(はしゅ)がある場合・・検査で写らなかった米粒大の癌 ②肝臓転移がある場合 ③血管を巻き込んでいる場合・・総肝動脈の3本の内の2本 この①②③の場合は閉じて手術はしないそうです 上記に匹敵しない時は手術になるそ...続きを読む


一泊二日で外泊した夫を午後7:00に病院へ送って行った 曇り時々小雨の梅雨らしい一日 2人で過ごそうと思っていたら夕方から娘達がやって来て 夫が一緒に食べようと誘い 急遽一緒に夕食をした メインは鰻だったが・・ 小さな一切れしか食べられない 好物のサラダ ジャガイモ、カリカリに焼いたベーコン、胡瓜、チーズ、バナナ、茹で卵 塩、胡椒、レモン汁、タバスコを振って&nbs...続きを読む


夫はいつもの様に・・7:00に朝食 そして ウォーキングに出掛けて行った 昨日は・・思いがけず帰って来たのだから 一緒にご飯を食べよう~・・と娘達が誘って来た 夫に聞くと・・お酒もビールも飲めないし、歩いて5分もかからないマンションだが 面倒だし家がいい・・という ・・で 娘がプレゼントを持ってきた 退屈だから・・病院で落語でも聞いてね・・とカセッ...続きを読む

2017/06/24 11:05:19 |
日々の暮らし |
コメント:8件

昨日の今日で帰って来た 9:30に迎えに行ったら ニコニコ顔で着替えて、ベッドに座って待っていた 若く可愛い看護師さん達の見送りを受けて 帰って来た 血糖値の高くなる食事に気を付けてね・・と云われながら 夫の感想・・看護師さん達が若くて、可愛いくて、明るいのがいい それは良かった、気分が晴れるよね 昨夜 娘が仕事の帰りに寄ったら、ベッドにいない 食後の...続きを読む

2017/06/23 14:28:23 |
日々の暮らし |
コメント:8件

梅雨の晴れ間で、蒸し暑く、湿度の高い日です 朝10:00に入院しました 希望の部屋の空きがなくて、5人の相部屋で廊下側の端っこ 病院の治療着に着替えるのを嫌がり、Tシャツとパンツのままでベッドへ 入れ替わり、立ち替わり 薬剤師さん、看護師さん、担当医が来て 書類を書いたり、血糖値の検査、尿の検査でお昼になった お昼ご飯です お素麺がメインで・・卵とじ、サツマイモ&nbs...続きを読む
