日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります
Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (7)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (32)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (21)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (29)
- 2022/12 (30)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (32)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (29)
- 2022/02 (24)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (28)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (27)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (28)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (29)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (29)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (32)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (34)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (28)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (38)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (22)
- 2018/09 (31)
- 2018/08 (41)
- 2018/07 (25)
- 2018/06 (28)
- 2018/05 (32)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (38)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (41)
- 2017/11 (31)
- 2017/10 (36)
- 2017/09 (34)
- 2017/08 (36)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (20)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (25)
- 2017/02 (26)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (46)
- 2016/11 (44)
- 2016/10 (32)
- 2016/09 (180)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (20)
- 2016/03 (22)
- 2016/02 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2012/01 (4)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2010/04 (1)
- 2010/01 (1)
- 2009/09 (1)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (1)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (5)
- 2008/03 (3)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (12)
- 2007/12 (20)
- 2007/11 (7)
- 2007/10 (23)
- 2007/09 (10)
- 2007/08 (12)
- 2007/07 (16)
- 2007/06 (15)
カテゴリ
カレンダー
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています
2020/10/31 08:11:23 |
日々の暮らし |
コメント:0件

57回目の結婚記念日だけど・・夫はいない54回目までは一緒だった毎年 一緒に旅行した楽しい日々だったお居間に飾った写真を見て、あの懐かしい日々を思う花(蓮の花)の台(うてな)の半ば残して私を待っているだろうかもう一度だけ声を聞きたい、会いたい・・と毎日の様に思う余りにも長い不在に慣れないまま時だけが過ぎていく今日はいっぱいのお花を飾って過ごそう...続きを読む

スポンサーサイト

我が阪神タイガース5連勝して2位になった昨夜は中日の大野雄大投手の無失点を45回で止め、途中降板に追い込んだ近本くんが出て、糸原くんが続く・・という展開で何とか3点を守った大山くんのホームランが待ち遠しい今夜は横浜と対戦今夜も頑張れ阪神タイガース...続きを読む

2020/10/29 08:28:43 |
日々の暮らし |
コメント:0件

10月7日に尻もちをついてから3週間やっとお手伝いさんが来た2人で家中をピカピカにしてくれたメイドサービスの会社から、30歳位のフィリッピン人の女性が2人組で来たマネージャーと一緒に下見に来た人たちだテキパキと休みなく働くニコニコして可愛い笑顔で、休みなく手を動かす日本語は少ししか出来ないが「ひらかな」が書ける時間いっぱい働いてくれた定期コースで1時間 8228円2時間 16225円3時間 324...続きを読む


昨夜は中日に勝ったこれで2ゲーム差中日に3連勝しないと2位になれない昨夜は相手のエラーで勝ちを拾った大山くんがホームランを打ちませんね近本くんの盗塁王、大山くんのホームラン王、スワレスのセーブ王優勝は出来ないが・・せめて個人タイトルで頑張って欲しい今夜も頑張れ阪神タイガース阪急から灯りの展示会をしているとメールが来たステンド・グラスの吊り下げ型の小さなランプを買ったゆらゆら揺れて可愛い秋の夜長を楽...続きを読む

2020/10/27 08:38:51 |
歌舞伎 文楽 落語 能楽 |
コメント:0件

秋晴れが続く腰は痛いが大阪天満の繫昌亭へ落語を聴きに行って来ました4月にも誘われていたが、中止になり、やっと昨日 行くことが出来ました年に2回誘ってくれる友人がいて、腰が痛いのを隠して、痛み止めを飲んで行きました入る前に検温して、手の消毒をして座席は一つ置きに座るいつもの観客の半分位で100人も入ってなかったと思います演目も前座ネタばかりで・・イマイチ面白くなかったが久々に友人と会えたのが嬉しかっ...続きを読む


秋晴れの土、日曜日麻雀のお仲間4人でホテルに泊まって麻雀をして遊んで来ました座る、ゆっくり歩く、は痛くないのですが・・動作を変える時(起き上がる、寝返りをする、歩き始める、立ち上がる、屈む)が痛いどうしようかと迷いながらも、痛み止めを飲んで行ってきました関西空港の近くの日根野駅から送迎バスで15分30年前からある麻雀が出来るホテルで、温泉付きです4人共ビールが大好きビールを飲んで、帰らなくてもいい...続きを読む


明日は・・かねてより計画していたお泊り麻雀会関西空港の近くのホテルで温泉付き、麻雀卓付きらしい腰が痛くて迷ったが、麻雀は4人で遊ぶ競技一人抜けたら出来ない2ヶ月前に予約して、楽しみにしているお仲間に迷惑を掛けられないから、痛み止めを飲んで行こうと思いますホテルは12時チェックイン、翌日の12時チェックアウトホテルでお昼ご飯に食べるいなり寿司を作ったもう一人のお仲間が巻き寿司を作って来るチリメンジャ...続きを読む


昨夜からの雨が降り続く我が阪神タイガースは又もや負けた3位が定着してしまった矢野さん早くピッチャーを替えなきゃ~~とTVの前で叫ぶ(笑)6点も取られてからじゃ遅いよあかんねぇ腰が痛いのが治らないベッドから起き上がる、寝返りをする・・が一番痛い歩くのは何とか歩けるし、座るのも大丈夫だ頼んでいるお手伝いさんは来月まで待たねばならないし、とにかく早く来て欲しいネットで色々と検索するその一つにアクセスし、昨...続きを読む

2020/10/22 08:14:06 |
本のお話 |
コメント:0件

林真理子著【我らがパラダイス】介護の問題を時には深刻に、時には明るく、時には悲惨に描いた長編です世の中には○千万円の入居料を払って、高級ホテルの様な環境で優雅な老後を過ごす人達がいるそんな老人ホームを舞台に老いた両親を介護する人たちが織りなす人間模様が描かれています現実味の薄い物語ですがそのドタバタぶりを笑えない現実喜劇の様な演出で、現実の高齢社会を皮肉った1冊久々に林真理子さんを読みました...続きを読む
