bonbonの日常と非日常
fc2ブログ
日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります

まりあまり

Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します

月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
4073位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
484位
サブジャンルランキングを見る>>
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
4073位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
484位
サブジャンルランキングを見る>>
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています

今日はお花見

2021/03/31 08:04:47 | 日々の暮らし | コメント:0件

桜が満開になった桜の名所に住んでいる毎年友人たちが集まってお花見をした昨年はコロナで中止今年も河原での宴会は禁止・・と立札が立ててあるそれでもそぞろ歩きの人たちで賑やかだ今日は3人のお客様がある朝から大忙しで準備幸いに晴天久々に楽しく一日を過ごそう~!楽しみだ...続きを読む
スポンサーサイト



満開の桜とミュンヘンの義弟の事

2021/03/30 07:29:06 | 日々の暮らし | コメント:0件

家から・・走って2分の公園が桜の名所桜並木の遊歩道が甲陽園から香露園浜まで続く桜が満開になった爛漫の春が来た明日は亡き夫の友人たちがお花見に来てくれる晴れるといいなぁ~!ミュンヘンの義弟にも桜の写真を送った4日間の入院抗がん剤治療→2週間の自宅療養→4日間の入院抗がん剤治療→2週間の自宅療養を4回繰り返し周りに癌が広がらない様に、肉腫を小さくするように・・という治療をしてから切除するそうだミュンヘン...続きを読む

ココアのこと

2021/03/29 08:20:46 | 日々の暮らし | コメント:0件

影響されやすい性格で(笑)先日NHKでココアの効用を見て早速購入したココアは子供の頃に大好きだった飲み物だ砂糖なしでは飲み辛いので糖質ゼロの甘味料も買ったココアの効能は色々あって体が温まる、繊維質が多い何よりカカオポリフェノールは癌予防に最適コレステロール値も下げる口臭を防ぐ効果もある何とも有難い飲み物だ最近はコーヒーの効能も捨てがたいので、ココアと交互に楽しんでいる午後のひと時を温かいココアを飲み...続きを読む

阪神タイガース絶好調

2021/03/28 08:29:50 | 日々の暮らし | コメント:0件

2週続きの雨の日曜日になった桜はほぼ満開車で出かけたが、桜の名所の町だから、大変な人出で人・人・人河原での宴会は禁止だから、そぞろ歩く人・人・人兵庫県はコロナ感染者が増えている緊急事態解除後の街は人がいっぱい春だし、心浮かれて外出したいのは皆同じ緊急事態→解除→緊急事態→解除の繰り返しになりそうな予感そんな中でも野球、大相撲、フィギュアスケートと楽しみがいっぱい阪神は若トラ・佐藤くんがプロ初のホーム...続きを読む

プロ野球開幕

2021/03/27 08:09:43 | 日々の暮らし | コメント:0件

今年は延長なしで143試合と決まった阪神が幸先の良い発進若トラが期待に応えているお気に入りの大山くんも打ったサンズも打った取って取られてヒヤヒヤだったが逃げ切った藤浪くんが初の開幕投手5回2失点で何とか耐えた今年も阪神を応援して過ごそう~!楽しみだ...続きを読む

聖火リレーが始まった

2021/03/26 07:19:03 | 日々の暮らし | コメント:0件

福島から聖火リレーが始まったオリンピックはあるんだ・・と実感したどんなオリンピックになるのだろうこれは、これで歴史に残るオリンピックになる事は間違いない主治医に聞いたらコロナワクチンが届いたら、主治医から接種が可能だそうだ多分5月中旬になるだろう・・と言う先日乳がん検診に行ったら、先生はワクチンは受けるべきだと言う受ける決心が固まるインフルエンザと同じ感覚でいいと思うみんながワクチンを受けられる日...続きを読む

スカイプで話す

2021/03/25 08:25:25 | 日々の暮らし | コメント:0件

ミュンヘンの義弟とスカイプで話をした落ち着いているミュンヘン大学病院には肉腫の専門分野があるという希少癌と言われる肉腫それも肉腫の中では1%の発症率らしい体幹肉腫結構大きくて珍しい肉腫が出来てしまった義弟ミュンヘン大学出身の長男(42歳・ドイツ生まれで日本語の読み書きが出来ない)が生存率80%だから、大丈夫だよ・・と言ってくれたそうだ肝臓、腎臓、肺など他の臓器に移転していないらしい手術の日が決まる...続きを読む

思わず検索した「肉腫」

2021/03/24 08:35:08 | 日々の暮らし | コメント:0件

ミュンヘンからのスカイプで義弟のお腹辺りの握りこぶし大の異物が「悪性肉腫」と判明した・・という肉腫についての知識がない検索しました肉腫(サルコーマ)は発生する場所で、症状が違う様です最も多いのが下肢で、次が体幹、上肢、稀に頭頸部にも発生するとか義弟の場合は体幹です大学病院で手術の予定とか40年以上ドイツに住んでいるので言葉に困る事はないと思う2人の息子がミュンヘン大学を卒業しているので難しい専門用...続きを読む

咲き始めた桜

2021/03/23 08:01:31 | 日々の暮らし | コメント:0件

さくらの名所に住んでいる毎日 川沿いの桜を見て過ごす3分咲きになった今週末から来週はお花見です久しぶりの友人たちとお花見をする予定楽しみです...続きを読む

映画「ゆがんだ月」

2021/03/22 08:28:38 | 映画 | コメント:0件

映画【ゆがんだ月】1959年 日活製作一日中雨の日曜日午後から神戸映画資料館へ行って来ましたJR新長田駅から5分不案内な土地で3回聞いてやっと神戸映画資料館を見付けました購読している神戸新聞で・・神戸を舞台にした映画「ゆがんだ月」の上映があると知りネットで予約50人くらい入る小さな劇場でした1959年は私が19歳の時の映画だからもちろん白黒です19歳の頃神戸に住んでいたので、神戸の街でロケをした映画...続きを読む