bonbonの日常と非日常
fc2ブログ
日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります

まりあまり

Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します

月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
1956位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
306位
サブジャンルランキングを見る>>
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
1956位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
306位
サブジャンルランキングを見る>>
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています

猛暑の7月が終わる

2021/07/31 07:49:36 | 日々の暮らし | コメント:0件

今日も朝からカンカン照り北海道でも36℃を記録したらしい地球はどうなっていくのだろう緊急事態は8月いっぱい続き、兵庫県はまん延防止となったオリンピックはやるのに飲食店の酒類提供は禁止何だか納得がいかない・・という記事も目にするそれでも何となくオリンピックを観ている意外や意外バドミントンの桃田選手が敗退した嬉しかったのはフェンシングの金メダル柔道の金メダルラッシュの陰で泣いた選手もいたどんなにか悔し...続きを読む
スポンサーサイト



メダルラッシュとコロナの第五波

2021/07/30 07:41:40 | 日々の暮らし | コメント:0件

毎日 TVで柔道を観ている日本のお家芸の柔道出場の殆どの選手がメダルを獲得礼に始まり、礼に終わる作法が見ていて気持ちがいい用語も日本語で分かり易い世紀の誤審と言われたジャッジがあったせいか最近はビデオ判定も取り入れられている公平でいいなぁ~と思うそれにしてももう~そろそろ終息か・・と思われていたコロナ感染症終息どころか過去最高の陽性率を記録し続けているワクチン接種が始まり、終息を期待したが・・スガさ...続きを読む

映画「私は告白する」

2021/07/29 08:06:21 | 映画 | コメント:0件

映画【私は告白する】1953年アメリカ製作原題は「I Confess」昨日のBSプレミアム・シアターで観た映画です何回も観ましたが・・初恋の人・モンティがハリウッドに来て6作目の映画でモンティが33歳の時の作品ですカナダ・ケベック州の教会で牧師をするマイケル・ローガンドイツからの移民の貧しい夫婦を教会の下働きに雇っているそのオット・ケラーが弁護士のヴィレットを殺した妻にいい暮らしをさせたい・・と殺人の告白を...続きを読む

東京では・・

2021/07/28 07:37:18 | 日々の暮らし | コメント:2件

東京のコロナ感染者は増えるばかりスガさんは・・オリンピックの中止は無い・・と言明したオリンピック開催の連休で、人達の往来が増たせいか金メダル獲得に沸く日本対照的に医療関係者は緊迫の日々を送る40代、50代の感染者が増えているらしいワクチンが後回しになっている世代だメダルラッシュに沸く中で我慢を強いられる飲食店帰省や旅行を我慢してきた一般人何だか不公平感が拭えない今はもうオリンピックが早く終わればい...続きを読む

朝ドラを観なくなった

2021/07/27 07:41:04 | 日々の暮らし | コメント:0件

毎朝 BSプレミアムで7:15から7:45まで朝ドラを観ていた最初の15分は過去の朝ドラの再放送後の15分が新作の朝ドラ何だか面白くない積極的に観ようと思わないので、観るのを止めた次が気になる事もなく何より面白い・・と感じる事もない30分が自由になったblogの更新に時間が使えるゆっくり書くことが出来る習慣というものを破るのは勇気が要った(笑)たかが朝ドラを観る・・というだけの習慣を今日も暑い少しは涼し...続きを読む

猛暑の中で・・

2021/07/26 08:46:25 | 日々の暮らし | コメント:0件

灼熱地獄とはチョットばかり大袈裟だけど暑い真昼に・・庭のポストまでほんの10歩程を歩くだけで、暑さで目が眩みそうになったテニスの世界ランキング1位と2位の選手がこの暑さでは試合するのが困難だから、夕方に時間を変更して欲しい・・と訴えたコートの暑さは想像を絶する身の危険を感じての訴えだろうそんな中でも金メダル獲得の報が流れる柔道の阿部兄妹は神戸の出身on timeでTVを観た今朝の神戸新聞にはご両親の談話が...続きを読む

日の丸を見ると・・

2021/07/25 07:48:15 | 日々の暮らし | コメント:0件

四六時中TVを点けていることは無い観たい番組だけとNHKのニュースは観る昨日からTVを点けたらオリンピックの番組ばかり偶然柔道を観た日本最初の金メダルの場面に遭遇した男子の高藤選手は「金」女子の渡名喜選手が「銀」柔道は日本のお家芸と言われるが、今や世界中に浸透するスポーツ高藤選手が試合後に畳に両手をついてお辞儀した姿にウルッとなった表彰式で日の丸が揚がり、君が代が流れたら、不覚にも涙が出た落下した人あり...続きを読む

オリンピックが始まった

2021/07/24 09:03:57 | 日々の暮らし | コメント:0件

関心が無いとは言え開会式だけは観ておこう・・とTVの前へ各国の入場行進の途中で眠ってしまった一日中 麻雀をして遊んだ日だったので疲れていた朝のニュースで色々と読んだ日本のユニフォームは・・きっと「赤と白」だろうと思っていたら、たっぱり「白」のシャツ、「赤」のパンツだった天皇陛下はどんな開会宣言をなさるだろう・・と関心があったこの時期オリンピック開催に???だという報道もあったから「お祝い」という言葉...続きを読む

スムージー

2021/07/23 07:36:21 | 日々の暮らし | コメント:0件

毎朝スムージーを作っている野菜や果物が一気に取れて便利だ人参・・小さく切ってタッパーに保存バナナ・・8等分して冷凍にしておく野菜・・小松菜、ほうれん草、大葉、ブロッコリーなど青い野菜レモン・・1/2は必ず入れる今日はトマト、キウイも入れた水少々を入れて新しく買ったティファールのミキサーで30秒ほど出来上がりです色は悪いが・・レモンが効いていて美味しい大きなグラスが無かったのでスムージー用に大きなグ...続きを読む

心配な事

2021/07/22 08:49:22 | 日々の暮らし | コメント:0件

6月末に北海道へ行った2泊3日のツアーで女性限定、一人旅だったその時に出会って意気投合した大阪マダム2人10月には裏磐梯へ一緒に行く予定来月初めに大阪のロイヤルホテルで、ステーキ・ランチをしようと約束している一人がロイヤルホテルのスポーツジムの会員で、毎晩泳ぎに行ってるらしいその彼女が19日から軽井沢へ行った毎日 3人の間でラインが飛び交って楽しい事この上なく過ごしていたが明日から軽井沢だから早く...続きを読む