日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります
Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (7)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (31)
- 2023/09 (30)
- 2023/08 (32)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (21)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (29)
- 2022/12 (30)
- 2022/11 (31)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (27)
- 2022/05 (32)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (29)
- 2022/02 (24)
- 2022/01 (29)
- 2021/12 (31)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (28)
- 2021/09 (30)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (27)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (28)
- 2021/03 (31)
- 2021/02 (29)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (29)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (32)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (25)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (31)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (34)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (28)
- 2019/04 (28)
- 2019/03 (26)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (38)
- 2018/11 (25)
- 2018/10 (22)
- 2018/09 (31)
- 2018/08 (41)
- 2018/07 (25)
- 2018/06 (28)
- 2018/05 (32)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (38)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (41)
- 2017/11 (31)
- 2017/10 (36)
- 2017/09 (34)
- 2017/08 (36)
- 2017/07 (38)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (20)
- 2017/04 (25)
- 2017/03 (25)
- 2017/02 (26)
- 2017/01 (32)
- 2016/12 (46)
- 2016/11 (44)
- 2016/10 (32)
- 2016/09 (180)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (15)
- 2016/04 (20)
- 2016/03 (22)
- 2016/02 (9)
- 2015/11 (3)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (1)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (1)
- 2012/01 (4)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (1)
- 2010/04 (1)
- 2010/01 (1)
- 2009/09 (1)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/12 (2)
- 2008/11 (1)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/06 (1)
- 2008/05 (2)
- 2008/04 (5)
- 2008/03 (3)
- 2008/02 (1)
- 2008/01 (12)
- 2007/12 (20)
- 2007/11 (7)
- 2007/10 (23)
- 2007/09 (10)
- 2007/08 (12)
- 2007/07 (16)
- 2007/06 (15)
カテゴリ
カレンダー
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています
2021/09/30 08:02:20 |
本のお話 |
コメント:2件

谷津矢車著【しゃらくせえ鼠小僧伝】最近のお気に入りの谷津矢車さんの作品です江戸の昔一世を風靡した怪盗・鼠小僧の物語ですとび職の次郎吉町医者の七兵衛2人が組んで強盗を働く痛快極まりない物語可愛いお里のために盗みをした罪で所払いになり、入れ墨を背負った次郎吉その次郎吉が町医者を装った七兵衛と組んで、数々の強盗、窃盗を繰り返し奪った小判を貧しい長屋へ放り込む義賊とも云われ、鼠小僧と呼ばれて、貧しい民の英...続きを読む

スポンサーサイト

9月もいつの間にか29日あと一日で緊急事態が解除される今日は新しい総理総裁が決まるかも知れない真子さまの婚約者が帰国した多くのバッシングに耐えてここまで意思を貫くとは・・感心するやら呆れるやら世間の騒々しさもさることながら我が身は腰の痛さに辟易している昨日は整形外科へ行って来た🚙ストレッチをして現状を維持するしかない・・と言われ気が滅入る何とか騙し、騙し、過ごすしかない下がった骨盤を上げる術はない...続きを読む

2021/09/28 08:21:25 |
韓国映画 ドラマ |
コメント:0件

netfixに入って【愛の不時着】を観た10年ぶりに韓国ドラを観て韓国語を忘れていない事にビックリしたと同時に懐かしい気がして野球の無い夜に韓国ドラマを観ている昨夜 観終わったドラマ「Mine」もう何とも不思議な家族関係でお決まりの相続に纏わるドロドロな展開と待ち受ける悲劇サスペンス仕立てで面白かった10年ぶりに見る顔が・・会長役のチョン・ドンファンヒス役のイ・ボヨン彼女は確かチソンと結婚したのじゃなかった...続きを読む

2021/09/27 07:50:38 |
日々の暮らし |
コメント:0件

毎日の様にスカイプで義妹からメールが届く術後の義弟は・・食欲はないが、少し歩けるようになったらしいミュンヘン大学病院の庭で撮った写真が送られてきた暖房を入れる寒さらしいが珍しく暖かな日に、車いすで病院の庭を散歩したとかミュンヘン大学病院の庭は公園の様に緑が多くて素敵ですね抗がん剤ですっかり抜けた毛が生えてきている切開した傷は20センチも・・72歳だから夫が手術した時より11歳も若い元気になるのも早...続きを読む

2021/09/26 07:34:31 |
日々の暮らし |
コメント:0件

毎日ハラハラドキドキで過ごしているヤクルトに首位を明け渡しているがゲーム差はなく勝率で負けている昨日はドームでデイゲーム0-0の均衡を破ったのは糸原くんのホームランその後も若トラ・中野くんの2塁打で3-0となり9回へな、なんと9回裏で満塁のピンチあわや・・さよならか・・と思われる展開に高橋遥人くん初完封で急場を凌いだもう~~怖くて、怖くてTVを観ていられないここで逆転さよなら・・になったらもう~~~...続きを読む

2021/09/25 08:15:17 |
韓国映画 ドラマ |
コメント:0件

久々に韓ドラを観た【愛の不時着】友人たちの勧めでNetflixに入り、16話を一気に観た韓ドラにハマった時期があって10年間でドラマ、映画を300作品以上観た韓国語も習った久々に観た韓ドラ韓国語を忘れていなかったのが驚き友人たちが言うほど感激が無かった北朝鮮の農村の生活は・・きっと、もっと暗く、貧しく、悲惨であろうと思うが食料も沢山あって、綺麗な衣服も着ていたドキュメンタリーではなくドラマだから、北朝鮮...続きを読む

2021/09/24 08:04:35 |
日々の暮らし |
コメント:0件

コロナ前の体重に戻ろうとして3キロ減量した目的を果たしたから自分にご褒美(笑)神戸のペインクリニックへ行ったからアンテノールでシュークリームを買ったお菓子類、ケーキ類を暫く食べていなかったから嬉しい、美味しい時間が過ごせた我が阪神タイガースヤクルトが絶好調で一位の座を明け渡している引き分けの多いヤクルトが勝率で優っている今日から巨人と3連戦昨日は佐藤くんが帰ってきて・・あわやホームランか・・と言う...続きを読む

2021/09/23 08:34:29 |
本のお話 |
コメント:2件

谷津矢車著【廉太郎ノオト】ブロ友さんに送って頂いた本で知った谷津矢車さんすっかりファンになってしまいました何より文章の高潔さと文体の美しさが気に入っています日本古来の漢字の使い方が勉強になります谷津矢車さんは中学生の時から小説を書いていたと知りましたこの【廉太郎ノオト】はたった23歳でこの世を去った瀧廉太郎さんの伝記的な小説です日本人の殆どの人達が知っている小学唱歌を作曲しピアノの演奏家でもあり、...続きを読む

2021/09/22 08:00:27 |
日々の暮らし |
コメント:0件

昨夜 9時頃に外へ出たら明るかったあぁ~そうだ!今夜は中秋の名月だったわ・・と思い出し空を見上げた雲は多かったが、雲の中からまん丸い月が明るく雲間を照らしていた満月の中秋の名月は8年ぶりとか↓の写真は神戸新聞に載った姫路城と中秋の名月です昨夜の阪神タイガース中日との3連戦2点先取するも同点に追いつかれ9回にヒットと盗塁で繋ぎ、木浪くんの犠牲フライで1点を追加逃げ切った薄氷を踏む思いの日々ヤクルトが...続きを読む
