bonbonの日常と非日常
fc2ブログ
日常の暮らし、旅行など非日常を綴ります

まりあまり

Author:まりあまり
FC2ブログへようこそ!
Yahoo blog の終了に伴い引っ越して参りました
ブログ生活は15年を超えました
文章を書く事、読む事が好きで、旅行記、本の感想、伝統芸能(文楽、歌舞伎、落語)など
日々の暮らしと共に綴っています
よろしくお願い致します

月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
4073位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
484位
サブジャンルランキングを見る>>
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
日記
4073位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
484位
サブジャンルランキングを見る>>
日々の暮らしなどの日常と歌舞伎、文楽、落語、旅行などの非日常を綴っています

本のお話(66)宮部みゆき著「刑事の子」

2023/10/31 08:22:24 | 本のお話 | コメント:0件

宮部みゆき著【刑事の子】初出は1990年で題名は「東京殺人暮色」だった後の1994年に「東京下町殺人暮色」と改題され2011年「刑事の子」と改題された・・という本です宮部みゆきさんは好きな作家の一人で随分 沢山の作品を読んでいる浅田次郎さんとの共通点は・・最後にウルッ!とするところかな13歳の順君は刑事の子成り行きと好奇心で捜査に乗り出す勿論殺人事件があったのだから悪人は出てくる・・がそれ以外は皆...続きを読む
スポンサーサイト



0-8で完敗

2023/10/30 07:41:45 | 阪神タイガース | コメント:0件

良かった事は何もないもう笑うしかない書くことがない振り出しに戻っただけ甲子園で頑張れ明日から始まるのだ・・と思って頑張れ...続きを読む

8-0で先勝

2023/10/29 08:31:33 | 阪神タイガース | コメント:2件

待ちに待った日本シリーズ5時にお風呂に入って心置きなくTVを観ようと準備する一回得点のチャンスがあったが森下くん見逃し三振素面では観てられないわ・・とワインを飲む村上くん7回を2安打無失点回を追うごとに良くなる5回山本由伸さまを捉えたテルくん積極的に走って盗塁成功ノイジーが続き7番DHの渡邊諒くん打った~!2アウトから近本⇒中野で4点を6回大山くん四球を選びノイジー⇒木浪⇒坂本⇒近本⇒中野一挙3点を挙げ山...続きを読む

本のお話(65)連城三紀彦著「黒真珠」

2023/10/28 08:09:50 | 本のお話 | コメント:0件

連城三紀彦著【黒真珠】連城三紀彦さん2023年で没後10年今年出版された文庫本です遺された未発表の短編が発見されその内の14編が収められています短編7作品と掌編小説が7作品です掌編小説とは・・非常に短い小説の事です連城三紀彦さんは流麗優美な文体で恋愛を描きそれがミステリー含みという技巧もあって読後は後をひく悩ましさに苛まれます今尚 多くのファンを持つ直木賞作家です亡くなって10年今こうした文庫本が...続きを読む

さくらもみじ

2023/10/27 07:45:52 | 日々の暮らし | コメント:0件

桜の名所に住んでいる桜の葉が散る前の紅葉が綺麗だ全ての葉が散ったら春が来て花が咲く図書館へ歩いて行った紅葉を見ながら往復40分晴れ上がった秋の空も綺麗だった遊歩道は・・桜と松並木で甲陽園から香櫨園浜まで続く谷崎潤一郎の小説にも登場する香櫨園古い屋敷は先の大震災で倒壊したが今も名残りを留める風景にも出会うぽ~ちゃんがいた頃は毎日散歩したあの楽しかった日を思い出して歩くいい日々だったなぁ・・と...続きを読む

インフルエンザの予防注射をした

2023/10/26 08:19:50 | 日々の暮らし | コメント:0件

コロナが始まってから一度も風邪をひかない過去には・・予防注射をしていて4回もインフルエンザに罹ったA型、B型、香港型、新型だったかな2回目の時は死にそうになった39.9℃の熱が下がらず頭は朦朧あぁ~~生きているんだ・・と思って目覚めたコロナが始まって手洗い、うがいなどが徹底されてインフルエンザの予防にも繋がっていると思うとにかくこの5年間一度も風邪をひかないのは有難かった予防注射をしていてもインフル...続きを読む

何もない日と忙しい日

2023/10/25 08:42:29 | 日々の暮らし | コメント:0件

一日中何の予定もない日は嬉しい家に居るのが好きだけど今日は3つも予定があるピアノのレッスンが11:30から12月10日が「大人のピアノの発表会」だからこの3ヶ月は毎日同じ曲ばかり練習している一発勝負だから本番で失敗したら一巻の終わりもう~その日の運だ・・と開き直っている(笑)午後は・・毎週水曜日にお掃除が来る今日はマネージャーが付いて来る毎年10月から新しいスタッフになる要領は前任者が引き継ぐが完...続きを読む

納戸の整理をした

2023/10/24 08:45:48 | 日々の暮らし | コメント:0件

戦争のニュースを聞くのは辛いウクライナもガザも沢山の子供達が殺されている一方的にウクライナに侵攻して来たプーチン誰が見ても聞いてもプーチンが悪いイスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの衝突はどうも分かり辛い丹念にニュースを読んではいるが理解出来ずにいる地球上から戦争が無くなる日は来るのだろうか・・と思いつつ秋の日々を過ごす暑くも寒くも無いこの時期に・・と思って納戸の整理を...続きを読む

日本シリーズを待つ間

2023/10/23 08:08:56 | 日々の暮らし | コメント:0件

毎日ネットニュースを丹念に読むTVのスポーツ番組を観る何となくTVを観るという習慣がない観たい番組だけをチョイスして観る岡田さん語録は面白い京セラはアウェイだけどホームと同じ感覚らしい京セラでは3塁側のベンチだけど選手が間違って1塁側へ帰りそうだ・・と言って笑う家から通えるから球団は交通費も宿泊費も要らないから経済的だ・・と言って笑う京セラではDHだけどどこで使うか決めてないが多分9番だろうと・・と言う...続きを読む

旧友とお寺参り

2023/10/22 08:39:46 | 日々の暮らし | コメント:0件

秋晴れの一日70年来の友人とお寺参りした大阪の天王寺にある一心寺さん跡継ぎがいない我が家夫と夫の両親実家の両親もお骨仏になって祀られている友人も実家のご両親と兄上が祀られている彼女は京都の宇治から来て1年ぶりに会った本堂には沢山の人が順番を待つ呼ばれるまで2時間かかった椅子席が少ない畳敷きのお待合で待ち本堂へ呼ばれてからも待つ11月にミュンヘンから義弟が来てお位牌のお焚き上げをお願いする予定だから...続きを読む